
こんにちは、川戸です。
あなたは「切り取り」「コピー」「貼りつけ」のショートカットキーを全て知っていますか?
これらは全て右クリックから選択できるので、一見必要のない機能に思えるかもしれません。
しかし、トレンドアフィリエイトでは毎日「何千文字」と扱うわけですから、小さな部分でも効率化していくことは重要なことです。
というか、個人的な意見としてはショートカットキーを覚えていた方がストレスが少なくなります。
もし私が今さら「もうショートカットキー使わないでください」と言われたら、かなりガッカリすることでしょう(笑)
というわけで今回はトレンド記事を書く際には知っておきたいショートカットキーについてチェックしていきたいと思います!
便利なショートカットキー9選!
まずは答え合わせから!
コピー……「Ctrl + C」
貼り付け…「Ctrl + V」
切り取り…「Ctrl + X」
やはり最も頻繁に使うショートカットキーと言えばコレですね!
といっても、もちろん他の記事やネットニュースから「文章」をコピペするのはアウトですよ!
⇒ トレンドアフィリエイトではコピペ・リライト・著作権画像は厳禁!
しかし、一発変換できない人名や専門用語等の「単語」をコピーして記事に貼りつける分には何の問題もありません。
ブログを書くとき、いちいち変換キーを連打しながら漢字を探して固有名詞を入力するなんてナンセンスです。
さくっと「Ctrl + C」でコピーして「Ctrl + V」でブログ記事に張り付けてしまいましょう。
(特に記事のキーワードが難読名詞だったりする場合には「Ctrl + V」で単語を連続挿入していった方がスムーズです)
続いても同じ「Ctrl + ○」シリーズから。
元に戻す…「Ctrl + Z」
操作をやり直す…「Ctrl + Y」
ページ内検索…「Ctrl + F」
中でもぜひ使っていただきたいのは「Ctrl + F」のページ内検索。
ネタ探しの際にはページのどこに知りたい文章があるか一発で見つけられます。
特に2ちゃんねる掲示板など1ページが長いページでは有用です。
また、「Ctrl + F」は記事を書く際にも役立ちます。
最後にキーワードでページ内検索をすることで『記事内に何回キーワードが使われているか』を一発で把握することができるからです。
「記事本文にどのくらいの頻度でキーワードが使われているか?」は検索順位を左右する大事な要素なので、「もしかしてキーワード率が低いかも?」と思ったら「Ctrl + F」でチェックしてみるといいでしょう。
続いてはちょっと上級編。
次のタブに移動する…「Ctrl + Tab」
使用中のアプリ(項目)を切り替える…「Alt + Tab」
これをマスターすれば、マウスを使う頻度がグッと下がります。
特に有用なのは「Ctrl + Tab」
自分が知らない分野のトレンド記事を書く際は、ネタ元のサイトや記事を別タブで多数開きながら書くことも多いですよね。
記事を書いている中で「ちょっと情報を確認しよう」と思った時、いちいちマウスでタブをクリックするより「Ctrl + Tab」でタブを切り替えた方が断然早いです。
ちなみに「Ctrl + Shift + Tab」で逆方向にタブ移動することもできます。
最後に意外と知られていない機能を1つ。
スクリーンショット…「Print Screen」キー
※キーボード上の表示は「Print Scrn」や「Prt Sc」だったりします
撮影したスクリーンショットはWordやペイントなどに貼りつけ(「Ctrl + V」)て保存することで画像化できます。
ブログ内で画像を使いたい際には有用な機能なので覚えておいて損はありません。
※ただし、もちろん著作権画像の使用にはご注意ください!
⇒ トレンドアフィリエイトではコピペ・リライト・著作権画像は厳禁!
まとめ
コピー&ペーストなどよく使う機能は右クリックよりショートカットキー!
わずかな差に思えても、実際の使い心地は全然違うものです。
基本的なショートカットキーをマスターするだけでもかなり快適にトレンド記事を書くことができるはず!
ぜひ試してみてくださいね。