
こんにちは、川戸です。
今回のテーマは「WordPressテンプレート」
特にトレンドアフィリエイト初心者でも稼ぎやすい無料テンプレートとして
『STINGER(スティンガー)』
をおススメしたいと思います。
WordPressテンプレートはどれがいい?
トレンドアフィリエイトを独自ドメイン(有料ブログ)で始める方は、ほぼ9割がた「WordPress」でブログを構築することと思います。
しかし、ただWordPressをインストールしただけでは、まだブログを始めることはできません。
ブログのデザインを決定する「テンプレート(テーマ)」を設定する必要があります。
WordPressには最初からインストール済みのテンプレートが用意されていますが、それを使うのはちょっと待った!
有料・無料を問わず、ネット上にはさまざまなテンプレートが存在しています。
その中から「自分が気に入るテンプレート」を探すのもいいですし、そもそもテンプレートはSEOにも影響するので「稼げるテンプレート」を選ぶことも重要です。
また、テンプレートを選ぶ際には
・SEOに強いかどうか?
は、もちろんのこと
・有料か無料か?
・特別なスキルがなくても使いやすいかどうか?
・外観のデザインはどうか?
なども気になるポイントですよね。
それらを踏まえ、今回私がおススメするのは『STINGER(スティンガー)』というテンプレートです。
『STINGER』とは?
『STINGER』は「初心者でも簡単にアフィリエイトができる」というコンセプトで制作されたテンプレート。
WordPress無料テンプレートのランキングなどでは必ずと言っていいほど名前が挙がる有名なテンプレートですね。
⇒ 『STINGER』公式HP(ダウンロードもこちらから)
では、『STINGER』はどんな魅力のあるテンプレートなのでしょうか?
①初心者でも簡単に扱える
あなたは、次の画像が何を表しているのか理解できますか?

私にはさっぱりわかりません(笑)
この、いわゆる「コード」はWordPressやテンプレートの「設計図」です。
通常、例えばあなたが「アドセンス(広告)」をブログに入れようと思ったら、この「コード」をいじらなければなりません。
でも、正直「何が何やらわからない」このコードをいじるのは気が引けませんか?
特別なパソコンスキルのない文系の私などは、この時点でモチベーションが下がってしまいます。
しかし、『STINGER』なら大丈夫。
最初からトレンドアフィリエイトができるように設計されているため、アドセンスの表示もコードに触れることなく簡単に設定することができます。
もちろんアドセンスの表示だけでなく、サイドバーの設定や各種デザインの設定なども『STINGER』なら簡単に操作することが可能です。
※補足
優秀な有料テンプレートを購入すれば、無料テンプレートである『STINGER』よりもすぐれたSEO効果やデザインの自由性を得られるかもしれません。
しかし、そのためには「コード」をガチャガチャいじる必要があります。
せっかくの多機能も使えなければ宝の持ち腐れ。
私と同じように「コードって何じゃ?」という状態なら、最初から難しいテンプレートを選ぶのは避けた方がいいかもしれません。
②多くの人が利用している
初心者がテンプレートを選ぶ際は「多くの人が利用しているかどうか」に注目するべきでしょう。
多くの人が利用しているということは、その分だけ
・問題の解決方法
・さまざまなカスタマイズ情報
などがネット上に存在しているということです。
テンプレートに関して何か疑問が浮かんだ時、検索するだけですぐに解決できるというのは非常に便利。
もちろん『STINGER』は非常に多くのユーザーに支持されているテンプレートなので、ネット上からあらゆる情報を収集することができます。
③SEOに強い
トレンドアフィリエイトにおいて「SEO」は非常に重要なポイントです。
SEOがしっかりしていれば、記事の上位表示化に有利となり、結果的に「稼ぎやすく」なります。
その点、『STINGER』はコンセプトからしてアフィリエイト向きのテンプレート。
最初からSEO対策はバッチリです。
他のテンプレートのように「コードをいじってSEO対策する」という作業は必要ありません。
※補足
『STINGER』はレスポンシブデザイン(※)を採用しています。
Googleのモバイルフレンドリー(※)をクリアしているのも重要なポイントです。
テンプレートを選ぶ際は少なくともレスポンシブデザインのものを選ぶべきでしょう。
※詳しくは ⇒ トレンドアフィリエイトではスマホ対策が必須!
④自由にデザインできる
トレンドアフィリエイトでは「ブログの見た目」もアクセス数(収入)に影響すると言われています。
「いかにもテキトーにつくりました」というブログより、「こだわりのあるデザイン」のブログの方が見ていて楽しいですよね。
この点、無料ブログだとどんなに個性を出そうとしても「似たり寄ったり」なデザインにしかできず残念な気持ちになります(実体験)
一方、『STINGER』はデザインの自由度が非常に高いテンプレートとして有名です。
やろうと思えば原型がなくなるほど改造することも可能。
・簡単に自分好みのデザインのブログをつくる
・こだわり抜いてプロ級のサイトに改造する
どこまでこだわるかは、あなたの自由。
こだわりのカスタマイズを探求する際は、その方法をネットで検索するだけでOKです。
※STINGERを使ったブログのデザイン方法(初級編)
まとめ
「トレンドアフィリエイト初心者でも稼げるテンプレートは?」
私の場合、愛用している無料テンプレート「STINGER」をおススメします。
ポイントは3点。
・初心者でも使いやすい
・SEOに強い(稼ぎやすい)
・カスタムの自由度
正直「迷うくらいなら、STINGER」で何の問題もないと思います。
実際、私もSTINGERを使って稼いでいますしね。
初心者が最初から難しい有料テンプレートに手を出すと、かえって不便な思いをするかもしれません。
まずは無料で使える優良なテンプレートを試してみてはいかがでしょうか?