
こんにちは、川戸です。
今回のテーマは「アクセスを爆発させるコツ」
トレンドアフィリエイトでは「一時的に急激なアクセスがくる」ことを「爆発する」と表現したりします。
過去1週間の平均アクセス数(/日)が「500」だった初心者のブログに、いきなり「2000~3000」のアクセスが来ること。
これが「アクセスが爆発した」という状態です。
トレンドアフィリエイトでは、この「爆発」によってその後の平均アクセス数も引き上げられると言われています。
先ほどの例で言えば、爆発後の平均アクセス数が「800~1300」くらいにアップしたり、とかですね。
そしてまた「5000の爆発」⇒「2500の平均」⇒「8000の爆発」⇒「4000の平均」…(以下略)
という風に「アクセスの爆発」と「平均アクセス数の引き上げ」を繰り返すことによって、トレンドブログは『より稼げる』ように成長していきます。
では、いったいどうすればこの「アクセスの爆発」を引き起こすことができるのでしょうか?
今回はそのあたりについてチェックしていきたいと思います。
…と、その前に
「アクセス数を爆発させるコツとは?」
これ、実は「トレンドブログの強さ」によって方法が変わってきます。
つまり「アクセスが少ない初心者のブログ」と「月収10万円稼げているトレンドブログ」とでは『爆発させる方法』が異なるんです。
しかし、まあ後者のブログの運営者ならその辺の事もある程度理解していると思うので、今回は特に
『トレンドアフィリエイト初心者がアクセスを爆発させる方法』
について考えていきたいと思います。
また、「爆発させれば平均アクセス数が引き上げられる」という現象についててすが、これも一様に起こるわけではありません。
「爆発による平均アクセス数の引き上げ」に関しては『爆発記事と安定記事のバランス(比率)』が重要になります。
そちらに関しては別記事にまとめていますので、そちらをご参照ください。
⇒ トレンドアフィリエイトでは爆発記事と安定記事の比率が重要
アクセスを爆発させるコツとは?
さて、ここからが本題です。
「トレンドアフィリエイト初心者がアクセスを爆発させるにはどうすればいいのか?」
今回は「3つのコツ」を紹介したいと思います。
①手に余るネタには手を出さない
「ブログの強さに応じたネタ選び」は効率よくブログを成長させるために重要な要素です。
ニュースでいえば
・新聞各社が一面で報じるような大事件…これは大きなネタ
対して
・地方紙がそこそこに取り上げるような地方のニュース…これは小さなネタ
普通に考えれば「大きなネタ」で記事を書いた方がより大きなアクセスを獲得できそうですよね。
しかし、大きなネタで稼げるのは「大きなブログ」だけ。
初心者ブログが大きなネタに手を出しても、強力なライバルに押しのけられてろくにアクセスを得ることはできません。
初心者ブログが第一に意識するべきは「爆発と引き上げ」によって「ブログを強くすること」
そのためにはまず「小さなネタ」を扱って「小さな爆発」を起こすことが重要です。
まずはブログの強さにあわせた「小さなネタ」を探していきましょう。
②新しいキーワードを狙う
もしくは「新しい単語・固有名詞」と言い換えてもいいでしょう。
例えば
・これから売れてきそうな新人タレント(〇〇コンテスト優勝、とか)
・テレビで紹介された聞いたことのないサービス・商品・店舗
・ネットで話題になり始めたサービス・商品・フレーズ
など。
「新しいワードを狙う」ということは「すでに書かれているライバル記事が少ない」ということです。
さらに「聴きなれない言葉」「物珍しいワード」は(一時的に)検索されやすい傾向にあります。
それらの「新しいキーワード」を先取りして記事にできれば、ユーザーの「何だろう?」という検索に引っかかり、アクセスを爆発させることが可能です。
積極的に「新しく出てきた言葉」を探して記事にしましょう。
③ライバルチェックをする
「爆発を狙う記事」の旬は一瞬です。
したがって、大切なのは「その日のその時間」に記事が比較的上位表示されていること。
後から順位が上昇して1位表示されたとしても、意味はありません。
もし、トレンドアフィリエイト初心者が「数日後の爆発」を狙って記事を書くのなら、「同じキーワードでどのくらいトレンド記事が書かれているか?」はチェックするべきでしょう。
特に「小さいネタ」を扱っているうちは、ライバル記事どころか「Wikiもまだない」くらいの「未開の地」である方が有利です。
ユーザーの検索に対して、トレンド記事があなたの1記事だけだった場合、どんなにブログの力が弱かろうがアクセスを独占できます。
逆に狙ったキーワードですでに多くの記事が書かれている場合、それは比較的「大きなネタ」だったということです。
「自分のブログとは釣り合わないネタだ」と感じたら、大人しくより小さいネタを探すのも手ですよ。
※ただし、長期的な視点で爆発を狙う場合は別。
例えば「半年後の爆発」を狙う場合、ライバルチェックは必要ありません。
十分に中身のある記事を書いていれば、長い期間をかけてGoogleが記事を正当評価し表示順位に反映してくれるでしょう。
まとめ
以上、「トレンドアフィリエイト初心者がアクセス数を爆発させるコツ」でした。
爆発のコツ(初心者ver)は以下の通り。
・小さなネタを狙う
・新しいキーワードを狙う
・ライバルチェックする
トレンドアフィリエイトで稼げるようになるためには「爆発と引き上げ」によるブログの強化が必須事項です。
ブログが強くなれば、得られるアクセス数も増えていきます。
最初から「特大アクセス」を目指すのではなく、まずは「小さな爆発」から徐々にブログを強くしていきましょう。