
こんにちは、川戸です。
前回の記事では「100記事で月収10万円稼げるか?」を例にトレンドアフィリエイトで稼ぐための記事数についてお話しましたね。
もう1度結論だけ復習すると
・記事数以外の要因に影響されるので、はっきりとした「稼げる記事数」は存在しない
・100記事で月収10万円稼げる人は少数派
・100記事で稼げていなくても、その先には「収入の急カーブ」があるので大丈夫
という内容でした。
それに対して今回のテーマはズバリ
「じゃあ、少ない記事数で月収10万円稼ぐためにはどうすればいいのか?」
なんだかんだ言っても「少ない努力でより大きい成果を手に入れたい!」という気持ちは、誰にでもあるものです。
そこで今回は少ない記事数で稼ぐ方法についてチェックしていきたいと思います。
少ない記事数で稼ぐためには?
何度も繰り返していますが、まずは大前提を確認しておきます。
①トレンドアフィリエイトで稼げる金額は「ブログへの総アクセス数」に比例する
②アクセス数を増やすためには、記事が上位表示されなければならない
③記事が上位表示されるかどうかを決めるのは、数十個にも及ぶ「SEO要因」である
簡単に言えば「稼ぐためにはアクセス数が必要で、そのためにはSEOに気を使って記事を上位表示させなければならない」ということですね。
SEO要因とは例えば、記事の文字数(情報量)やタイトル、記事内のキーワード出現頻度など。
で、つまるところ「少ない記事数で稼ぐ」ということは、1記事あたりの稼ぎ(アクセス数)を増やす必要があるわけで。
そのためにはSEO対策を含めた、何かしらの工夫を考える必要があるわけです。
例えば…
正攻法:1記事の質を上げる
「少ない記事数で稼ぐためには、記事1つ1つの質を上げればいい」
まさに正攻法です。
ネタとキーワードを選び、ライバルをチェック。
上位表示されている他のトレンドブログがネタに対して3000字の記事を書いていたなら、あなたは6000字の記事を書けばいい。
少なくてもそれで「文字数(情報量)」というSEO要因では他と差別化できています。
つまり、上位表示に有利となり、結果的にアクセスが増え収入額も増える。
もし人気アイドルや有名俳優に関して、Yahoo虫眼鏡サジェスト上位のキーワードで記事を書き、上位表示させることができたら…
1記事だけで1日1000アクセス、月収で言えば約1万円稼ぐことも可能です。
この場合、同様の記事があと9つあれば月収10万円は達成できます。
総記事数は10記事ですね。
ただし、文字数を増やすにしてもいたずらに「意味のない文章」を水増ししても無意味です。
例えばWikiからコピペしてきたようなプロフィールとか経歴とかはアウト。
ユーザーにとって有益な情報の量で差をつけて初めて「上位表示のための他との差別化」は成立します。
また、もちろんSEO要因は文字数(情報量)だけではないので、他の上位表示のために必要なあらゆるポイントにも気を配る必要があります。
はい、正直ちょっとめんどくさいです。
でも、少ない記事数で稼ごうとするからには何かしらの対価(代償)が必要になります。
仕方ないですね。
次点:記事数のために期間を捨てる
「1記事1記事に大きなアクセスを呼び込む」ためには、有料ブログが適しています。
しかし、ここで問題が。
「新規ドメインを取得して開設したブログは、ドメインの力が弱い」
ざっくり言えば記事をネットに公開してから、記事が評価され上位表示されるまでに時間がかかってしまうんです。
しかし、今回のテーマはあくまで「少ない記事数で月収10万円稼ぐ」
「すぐに」とか「1か月以内に」とかいう期限は設定されていません。
そこで「稼げるようになるまでの期間」は捨てます。
どういうことか?
例えば、今は2016年1月ですが、開設したばかりのブログが今から2月のバレンタインに関する記事を書いても無駄です。
1か月以内に記事が評価され上位表示化されることはありませんし、そもそもバレンタインネタで稼ぎたいなら今の時点で上位表示されていないと意味がありません。
そこで少ない記事数で稼ぐために今から書くのは「花火(夏)」「ハロウィン(秋)」「クリスマス(冬)」などのネタ。
期間的に数か月先のネタですね。
基本的に「アクセスが来るとわかっているネタ」は早めに仕込んでおいた方が、上位表示に有利です。
記事の内容がしっかりしていれば、しかるべきタイミングで記事は急激なアクセスを獲得。
たとえ総記事数が30記事や40記事でも月収10万円を達成することができるでしょう。
大穴:爆発型記事の量産
こちらは、どちらかといえば無料ブログ向けの戦法です。
特徴は、記事を書いたその月に10万円を獲得できる即効性があること。
そしてデメリットは、効果は「その月だけ」ということです。
どういうことか?
選んだネタやキーワードによって、記事にはアクセスの持続時間が存在します。
トレンドアフィリエイトにおいては
・1日や1か月あたりのアクセスは少ないが、ずっと継続してアクセスを集める「安定型」
・アクセスがくるのは1時間や1日といった短期間だが、瞬間的に膨大なアクセスを集める「爆発型」
と分類されたりもしますね。
で、少ない記事数で月収10万円達成しようと思うなら、爆発型が有利です。
1記事が数時間で1万アクセス集めるなんて当たり前。
仮に爆発記事1つで5000円稼げるとすれば、月収10万円のために必要な総記事数は20記事ですね。
ただし、爆発型記事はその後のアクセスを生まないため、20記事で稼げるのはその月だけ。
同じことをするなら、翌月もまた爆発型記事を20記事書かなければなりません。
もちろん、狙って書いても記事が爆発しない可能性もあります。
この方法で稼げるかどうかは運と腕次第…って感じですね。
結論とおススメ
ネタを見極める目や記事を書く腕があれば、少ない記事数でも稼ぐことができます(正攻法)
ただし、それは「楽して稼げる裏ワザ」ではありません。
それでも無理に少ない記事数で月収10万円稼ごうとすれば、何かしらの代償が発生するでしょう(次点・大穴)
急がば回れ。
個人的には「コツコツ地道に記事を書いていく」ことこそ、成功への近道だと思います。
しかし、結論がそれでは物足らないので、最後に「本当のおススメ」をお教えしましょう。
それは「教えを受けること」です。
トレンドアフィリエイトで稼げるかどうかは全て「知っているか、知らないか」に影響されます。
自分で工夫したりネットで無作為に情報を集めるより、信頼できそうなアフィリエイターのコンサルを受けるなり、教材を買うなりした方がよっぽど効果的です。
私自身、年収1000万円級のアフィリエイターさんに指導してもらってから、急激に稼げるようになりました。
もしあなたが「少ない記事数で稼ぎたい!」と思うなら、「50記事、100記事で稼げます!」と公言している(怪しくなさそうな)アフィリエイターさんに教えを受けるべきでしょう。
何なら、お問い合わせフォームや直メールで質問しても構いません。
ちゃんとしたアフィリエイターさんなら、きっと喜んで返信してくれますよ。
まとめ
少ない記事で稼ぐには、相応のスキルや知識が必要です。
・どのネタを狙うのか?
・どのキーワードが稼げるのか?
・他と差別化できているか?
経験者ならともかく、トレンドアフィリエイト初心者がいきなり少ない記事数で月収10万円稼ぐのは難しいと言わざるを得ません。
ただし、しかるべき指導者から正しい方法を教えてもらった場合は別です。
一旦はそのノウハウにお金を払うことになったとしても、多くの場合はより早く・より大きく稼げるようになるため、結果的にはプラスになるでしょう。
※カワトはコツコツ派の人間なので、残念ながら「50記事で稼ぐ方法」などに関してはアドバイスできませんが…。